高大連携事業について
- [更新日:2025年4月21日]
- ID:612
岐阜県立国際たくみアカデミーでは、県内高校と相互の教育交流を通じ、短大校と連携高校の生徒の視野を広げ、相互の教育内容への理解を深め、教育の活性化を図るために協定を締結し、各種連携講座の開催を計画実行しております。短大校の実習場と充実した設備を用いて体験実習等の交流を行っております。工業関係の体験授業や実習が体験できます。令和2年からは、普通高校の山県高校、郡上北高校、東濃高校と年各校10回程度の交流を実施しております。




高大連携協定の締結高校
以下の高校と高大連携協定を締結しております。いずれも、短大校と高校が連携をして、多様な学習機会を提供することにより、生徒の自らの適性を見出し、専門教科をより深く学ぶ機会とします。
- 関市立関商工高等学校(H21.12.7協定締結)
- 岐阜県立可児工業高等学校(H21.12.14協定締結)
- 岐阜県立東濃高等学校(H22.3.19協定締結)
- 岐阜県立大垣工業高等学校(H23.1.28協定締結)
- 岐阜県立岐南工業高等学校(H23.11.28協定締結)
- 岐阜県立山県高等学校、県立郡上北高等学校(H31.3.13協定締結)



お問い合わせ
岐阜県立 国際たくみアカデミー 教務・開発援助課
住所: 〒505-0004
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3545-3
電話: 0574-25-2423 ファックス: 0574-25-2489
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます