『ムダ取り推進』 令和7年 5/15 (木)、5/16(金)(5/8締切) 入力画面
[2025年3月13日]
岐阜県立国際たくみアカデミー 能力開発セミナーへの参加には事前に申込が必要です。
※申込フォームに必要事項を記入し、送信することでお申込みできます。
(添付ファイルをダウンロードし、FAX又は電子メールでお申し込みいただくこともできます。)
【セミナー名】:『ムダ取り推進』
日時:2025年5月15日(木)、5月16日(金) 9:30~16:30(2日間、12時間)
締切:2025年5月8日(水)~17:00
【概要】
企業において利益の追求は、存続の源泉です。生産現場で利益増大の行動は原価削減が中心となります。
原価削減を目指す時、経営資源(人・モノ・カネ)の最大活用は重要テーマです。
しかしながら、身近な所に経営資源が最大活用されずにムダなコストを生じさせています。
この講座では、「5S・3定」、「目で見る管理」、「7つのムダ」、「動作経済の原則」等を学び、
現場のムダ取りを進めるための基礎力を養います。
場 所 岐阜県立国際たくみアカデミー(美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3545-3)
対 象 入社3年目までの新人・若手社員等
内 容
・ムダとは何か?、5S・3定、見える化、7つのムダ、動作経済の原則
・ムダ排除の方法、身の回りのムダ発見と改善プラン作成
・グループ発表
