『DXで自分たちが現場の当たり前を変える!』■■■ デジタルで業務改革するセミナー ■■■令和7年 9/18(木)、9/19(金)(9/11締切) 入力画面
岐阜県立国際たくみアカデミー 能力開発セミナーへの参加には事前に申込が必要です。
※申込フォームに必要事項を記入し、送信することでお申込みできます。
(添付ファイルをダウンロードしFAX又は電子メールでお申込みいただくこともできます。)
【セミナー名】:『DXで自分たちが現場の当たり前を変える!』■■■デジタルで業務改革するセミナー■■■
日時:2025年9月18日(木)、9月19日(金) 9:30~16:30(2日間、12時間)
締切:2025年9月11日(木)~17:00
【概要】
業務の非効率を解消し、現場主導でデジタル改革を進めたい方に向けたセミナーです。
DX を推進する立場の方や、既に取り組んでいるものの課題を感じている方に最適です。
専門的な開発スキルがなくても活用できる ローコードツール「 Claris FileMaker 」 を使い、
自分たちの業務を「効率化・改善」する方法を学べます。AI との連携を含め、
デジタルを活用した実践的な業務改革のヒントを学ぶことができます。
【内容】
・ 業務効率化と DX 推進のポイント ~ 現場の視点から考えるデジタル活用 ~
・ Claris FileMaker の活用方法と事例紹介 ~ 非効率な業務を効率的に変えるローコード開発 ~
・ Claris FileMakerを使った業務改善の開発体験 ~ 実際にローコードで開発を試してみよう ~
・ AI 連携による業務効率化の開発体験 ~ AI とローコードで実現する次世代の業務改革 ~
※ ・パソコン・ソフト等の準備不要でご参加いただけます。
・Claris FileMaker をはじめとするプラットフォームでDX内製開発を支援する
・県内企業(株式会社ワークスペース)が講師を担当致します。
セミナー詳細は、以下のURLからも御確認いただけます。
https://www.takumi.ac.jp/cmsfiles/contents/0000000/605/S08_info.pdf
【対象者】
Claris FileMaker を用いたDX推進について学びたい在職者の方
【定員】
10名(先着順)
