ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岐阜県立国際たくみアカデミー岐阜県立木工芸術スクール

現在位置

あしあと

    教育理念等(職業能力短期大学校)

    • [更新日:2025年4月21日]
    • ID:610

    教育理念

    職業人生の中で、製造業及び建設業の企業活動の実践に対応できる高度な技術と社会人基礎力を併せもつ人材の育成を行います。

    学生教育の基本方針

    モノづくりを中心とした現場のリーダーを養成します。実践力、想像力、応用力を身に付けます。

    実践力

    モノづくりの基本である基礎実技と、さらに専門的な技術を習得する専攻実技を重視するため、学科と実習の時間授業時間の比率を学科4割、実習6割として実施しています。

    想像力

    初めて各業界へ飛び込むため、当校のカリキュラムの基礎学科、基礎実技(広く分野別の基礎を学ぶ)から、モノづくりの基本を学び、各分野の全体が把握できるように、今後展開される想像力をつける教育をしております。

    応用力

    2年次に総合実習を行います。その際、その前までに学んだ技術をもとに、課題発見、問題の把握、分析、改善方法等を行います。

    岐阜県職業能力開発短期大学校(短大校)が目指す教育について

    短大校では、学生の主体性と夢を尊重して各業界でプロフェッショナルとなるための自発的な行動に向けて、高度な専門的技術を持つ人材を育成します。また、社会人としてのマナーと常識を併せ持ち、当校の特徴である「実学融合」を体現化できる技術者の育成を目指します。また、モノづくりに対する段取りから始まる真摯な取り組み姿勢やモノづくりの実践技術を学生に教え伝えていきます。

    お問い合わせ

    岐阜県立 国際たくみアカデミー 教務・開発援助課 

    住所: 〒505-0004
    岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3545-3

    電話: 0574-25-2423 ファックス: 0574-25-2489

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます