訓練概要
- [更新日:2024年4月18日]
- ID:511
生産技術科
機械システム系分野で活躍するモノづくりのエンジニアを目指すために、機械・電気の基礎からCAD/CAM、メカトロニクスの専門技術を学んで生産工程の一連を学習し、生産技術分野、製造技術分野の技術者を養成します。
訓練の目標
機械システム系分野で活躍する、モノづくりのエンジニアを目指す!
目標とする職種
製造現場において生産部門と設計部門の橋渡しができ、生産技術・生産管理を担当できる職種
習得する能力
- 基本的な図面の見方から学習し、組立図・部品図の作成、機械部品の強度計算や機構など設計プロセスができる。
- CADの基本操作から学習し、2次元・3次元CADによる図面作成、CAMによる加工プログラムを作成できる。
- 機械加工の基本である普通旋盤、フライス盤の操作から学習し、加工技術の基本を習得できる。
- 現在主力として使われているNC旋盤やマシニングセンタのプログラミング手法、機械操作および加工技術を習得できる。
- 基本電気回路、シーケンス制御回路などを学習し、PLCを用いた生産現場で役立つプログラミング技法を習得できる。
- 模擬生産設備、産業用マニピュレーター、電子機器を用いた生産現場改善手法を習得できる。
お問い合わせ
岐阜県立 国際たくみアカデミー 教務・開発援助課
住所: 〒505-0004
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3545-3
電話: 0574-25-2423 ファックス: 0574-25-2489
電話番号のかけ間違いにご注意ください!